◎其の8-和歌山「加太砲台跡」にて後編

2013.4.17




前編に引き続き、ここからは、其の8-和歌山「加太砲台跡」にて後編です。

前回を見られていない方は、「其の7-和歌山「加太砲台跡」にて前編」を、お勧めします。


海岸へ行くために、展望広場から一度、出発地点のレンガ道へ戻ってきました。

この加太砲台跡の道には、所々、紀州加太(きしゅうかだ)休暇村の標識が配置されています。

出発地点のレンガ道1(休暇村7番の標識)

出発地点のレンガ道2(休暇村7番の標識)

標識があるので、今、ちょうど出発地点付近です。

(案内図のあったスタート地点から、海岸へ向かいます。)

出発地点のレンガ道

こちらが海岸への道です。

先ほどのレンガ道とは違い、土の上に小石がそのまま敷かれたような砂利道になっています。

海岸へ行く道1

上を見上げると、木のカーテン(木のアーチ)です!

木のカーテンは、これが第一号になります。。

木のカーテン(木のアーチ)

少し歩くと、幹がクネクネした不気味な木がありました。。

クネクネした木

見上げると、更に不気味さが増します・・。

クネクネした木のカーテン(木のアーチ)

何か、魅かれるものがあったので、この石を撮ってみました。

何か魅かれる、大きな石


海岸に到着!

(足場がゴツゴツした石なので、、平行感覚が狂います。。)

海岸から友ヶ島

風もあるので、波も白波でした。

(白波を抑え気味に撮ってます。)

海岸(風もあるので白波)

階段を降りた横側には、人が通れそうな大きな排水溝があります。

階段降りた横側には、人が通れそうな大きな排水溝

何枚も重なった地層をパシャリ!

右上に、少しだけ階段(階段の手すり)が写っているのが分かるでしょうか?

何枚も重なった地層

海の道からの帰りに、「海軍」と書かれた石を見付けました!

海軍と書かれた石

その近くで、変わった植物を見付けたのでパシャリ!

葉が横に並んだ植物のようです。。

葉が横に並んだ変わった植物1

葉が横に並んだ変わった植物2


※こちらは、翌年の2012年3月10日に撮った写真です。


どうも相性が悪いのか、、
あまり天気が良くない写真ばかり撮ってるような気がします・・。


この波止にはよく釣り人がいますが、たまたま空いたので撮ってみました!

(夕方だけに、シャッターチャンスは少ないです。。)

友ヶ島と波止と船を一緒にパシャリ!

(ゴツゴツした石ばかりなので、、やはり平行感覚が狂います。。)

友ヶ島と波止と船

船が小さかったので、波止と船をズームでパシャリ!

波止と船

この写真を見ていて、感のいい人なら気付くと思いますが、
水平線が同じ位置なので、似たような写真を並べているように見えると思います。

実は、カメラ機能の構図(3分割構図)機能を使って撮っているからです。。


確かに便利なのですが、、水平線が構図の線と重なると、間隔がつかめません・・。
(なので、後日、構図機能を解除しました。)

友ヶ島と船

船を追っていると、別の船が見えたのでパシャリ!

この辺りの海域は浅いのか、船の手前には岩のようなものが見えます。。

船と船


※帰路での写真(2011年4月16日撮影)

車内の助手席から、りんくうゲートタワーホテルを撮りました。

田尻(たじり)スカイブリッジとゲートタワーホテルをパシャリ!

車内から田尻スカイブリッジとゲートタワーを撮影

ちょうど、真ん中付近でパシャリ!

車内からゲートタワーを真ん中に撮影

ゲートタワーホテルと観覧車をパシャリ!

いい感じにブレてました・・。

車内からゲートタワーと観覧車


あまり良い天気ではなかったので、また機会があれば行ってみようと思います。。

(しばらく様子をみて、地震が無ければですが・・。)



  • pageUp

inserted by FC2 system