◎其の6-岸和田「桜と岸和田城近辺」にて後編

2013.4.1




前編に引き続き、ここからは、其の6-岸和田「桜と岸和田城近辺」にて後編です。

前回を見られていない方は、「其の5-岸和田「桜と岸和田城近辺」にて前編」を、お勧めします。


まだ地図をアップしていなかったので、こちらが地図になります。

撮り方が、全体に引きぎみなので、かなり見辛いと思います・・。

(今思えば、フラッシュを使えば良かったのですが・・。)

岸和田城から和泉葛城山(いずみかつらぎさん)までの、かなり広範囲にわたる地図になってます。

城門付近に、岸和田城全体の地図があったのですが、撮り忘れてしまいました・・。

(城内地図を期待されていた方、申し訳ございません。。)

岸和田城~和泉葛城山までの広範囲にわたる地図01

※4/4更新(2013年4月3日 17時15分撮影)

撮り忘れた、城内地図をアップしました。

金属でできているため、フラッシュが反射してしまうので撮り辛いです。。

岸和田城の城内地図

こちらは、千亀利公園(旧名:二の丸公園)側になります。

この後ろが、昔、アカゲザルがいた公園になります。

千亀利公園(旧二の丸食えん)側の屋台

現在、アカゲザルは病気で亡くなったそうで、もういません・・。

リニューアルされて、時計台がある広場になってました。。

公園内にある時計

また、観光センターも新しく出来ていました。

手前(左側)が観光センターで、奥(右側)の建物が心技館(しんぎかん)とゆう、いわゆる武道場になります。

まだ7時前なのに、時々、竹刀の音が聞こえました。

観光センターと、奥の建物は心技館(武道場)

こちらは、城内へ入るための城門入り口を斜めから撮ったものです。

堀の水位で分かると思いますが、、おそらく石垣調査のために、水を少し抜いたと思われます・・。

城門入り口を斜めから撮影

城門を正面からパシャリ!

(逆光気味で、光が映り込んでます。。)

城門を正面から撮影(逆光気味で光りが映り込んでます。)

城門から少し右側へ移動しました。

この写真から見えない右側では、三脚を設置して一眼カメラで撮影されている方がいました。

城門から少し右側へ移動した写真

またまた、逆光でパシャリ!

※注意!
デジタルカメラを長時間太陽に向けると、レンズやCCD等が焼き付いて故障する場合があります!
もし被写体が写せなくなったら、充電池を取り外し、約5分ほど放置してみて下さい。
(メモリー機能がリセットされることにより、動作が正常に戻る場合もあります。)

逆光の写真


岸城神社(きしきじんじゃ)

続いては、岸城神社(きしきじんじゃ)です。

最初に撮影した場所からいえば、堀沿いの道を歩き、最初の階段を上って左手に見えます。

岸城神社01

岸城神社は、岸和田城(千亀利城)の鎮守社(ちんじゅしゃ:現代でゆう氏神様のような守り神のこと)で、鎮守神を祀るお社です。

岸城神社02

千亀利(ちきり)は「契り(ちぎり)」とかけて、縁結び神社にもなっているそうです。

岸城神社04

岸城神社05

※4/4更新(2013年4月3日 17時33分撮影)

掲示板に何が書いてあるのか?気になったのでアップしました。。

岸城神社03

岸城神社04


再び岸和田城へ


再び岸和田城へ戻ってきました。

階段を上がった道路から、天守閣を撮ってます。

岸和田城(千亀利城)の天守と小天守が見えます。

再び岸和田城(天守閣)

だいぶ明るくなってきました。。

再び岸和田城(天守閣)だいぶ明るくなってきました。

岸城神社から戻って下りて、すぐの堀沿い風景です。

岸城神社から戻ってきた、堀沿いの道

柳の木からパシャリ!

犬走りが少し見えます。

石垣調査中の看板も、見えます。

柳の木から撮影(犬走りが少し見えます。)

最初に、撮っていた場所に戻ってきました。

陽が昇ったのでお月さまも、もう見えません・・。

お月様を撮った最初の場所

以外に身近にある見慣れた風景って、撮ること自体が難しく感じます。。

天守閣を道路から撮影

皆さんも、ぜひ一度、地元にチャレンジしてみては如何でしょうか??

見てくださった方、お疲れ様でした!



  • pageUp

inserted by FC2 system