◎其の4-和歌山「根来寺」にて

2013.3.7




3月3日、日差しが暖かく感じらえれる春の季節になったので、
和歌山県にある根来寺に出掛けました。

桜は、まだ少し早いようで梅の花が満開です。

道中の、紀ノ川広域農道(きのかわこういきのうどう)にて撮影したものです。

梅の花1

梅の花2

田んぼも曲がりくねっていて、こんな感じなんですね。

(同じく、紀ノ川広域農道にて撮影。)

田んぼ

3月10日には、岩出(いわで)マラソンがあるようです。

平成25年3月10日、岩出マラソンののぼり

岸和田からは犬鳴峠(いぬなきとうげ)が近いのですが、、風吹峠(かぜふきとうげ)が新道になりカーブも少ないので、
風吹峠をよく通ります。

その風吹峠を抜け、紀ノ川広域農道を暫らく走ると、根来寺の一般駐車場が左手にあります。


根来寺は、真言宗(新義真言宗とゆう宗派)で、豊臣秀吉の根来攻め(秀吉の紀州攻め)
でも有名なお寺のようです。

今でも建物に、火縄銃の弾痕が残っているそうです。

あまり歴史や宗派には詳しくないので、興味のある方はぜひ調べてみて下さい。。


こちらに写真はアップしていませんが、、
駐車場を入ると片隅に売店があり、岩出市 民族資料館も見えます。

駐車場のお手洗い横から見渡すと、川があり、その向こう岸には一乗閣とゆう建物が見えます。
(※建物の名前は、地図的に一乗閣だと思われます。)

現在、一乗閣は修復中のようで、建物の外見がよく分かりません。。

修復中の一乗閣

こちらは、2011年8月に撮影した一乗閣です。

2011年8月に撮影した一乗閣

つづいて、駐車場にある休憩所です。

ここからも、一乗閣が見えますよ。

駐車場にある休憩所

こちらは、2011年8月に撮影した休憩所です。

2011年8月に撮影した休憩所

休憩所付近から川へ降り、撮影したものです。

休憩所から降りた川にて撮影

こちらは、2011年8月に撮影した川です。

2011年8月に撮影した川

不動堂の入り口付近にて。

不動堂入口にて

続いて、大伝法堂付近にて。

場所でいえば、大塔がある付近でしょうか?

伝法堂付近にて

左手が奥ノ院になり、右手は大塔が見えてますね。

看板があったので、看板も一緒に撮りました。

この根来寺には受付が数カ所あり、拝観料を納めれば庭園や大塔など、自由に見学出来ると思います。

大塔付近にて01

大塔付近にて02

光明殿へ向かう、橋にて。

(大谷川、瀧見橋と書かれていますね。)

橋にて

橋の手前には交通安全のお地蔵さんでしょうか。

「福」が書かれたダルマさんが、たくさん並んでました。

橋の手前にてお地蔵さんでしょうか。

「福」が書かれたダルマさん

橋から撮った川です。

橋から撮った川

逆に、川から橋を撮ってみました。

落ちる水を狙ってみました。
(スローシャッター、三脚無しにて撮影)

下から橋を撮った写真(スローシャッター、三脚無し)

こちらが境内の案内図(配置図)になります。

境内の案内図

鐘桜門にて。

逆光で、上手く撮れていませんがアップします・・。

この鐘桜門を通ると、大門方面へ続く道があります。

鐘桜門にて

こちらは、2011年10月に撮影した、鐘桜門からの大門方面へ続く道です。

夜には、明かりが灯るのでしょうか?

(私、お気に入りの内の1枚です。)

鐘桜門から大門方面へ続く道にて

池のある、聖天堂にて。
(写真には写っていませんが、「ハブに注意!」とゆう看板がありました!)

聖天堂にて


この後、ハイランドパーク粉河へ向かいましたが、、
急に雲行きが怪しくなったので、中腹付近で断念しました。。

ハイランドパーク粉河の中腹付近から

ハイランドパーク粉河の中腹付近から2

この中腹部には、ヘリポートの「H」マークがありました。

ヘリポート

この、紀ノ川広域農道近辺には、
まだまだ知らない名所が色々あるようです・・。

紀ノ川広域農道にて1

これから暖かくなる季節なので、みなさんも是非、
カメラを持って少し遠い場所へ出掛けてみては如何でしょうか?



  • pageUp

inserted by FC2 system